くずし字で楽しむ江戸時代

古文書ネット

  1. HOME
  2. 入門講座

古文書概論

古文書概論

古文書学習前に知っていると得する情報から、意外に取り上げられない抽象論から具体まで全16項目。

目次

  1. 古文書(こもんじょ)とは:学術的ではないけれど、一般的な解説で知的に早わかり。
  2. 特徴:古文書の主な特徴を三つ、実際の史料を挙げ解説。
  3. 文字の種類:古文書に出てくる文字はどんな字体?
  4. 文字の書き方の歴史:時代ごとに書き方が違う?
  5. 江戸時代の古文書の種類:様々ある古文書を五つに大別、分類。
  6. 最初に覚えること:学習前に何を知っておくべき?
  7. くずし字の覚え方:10ヶ条にまとめました。
  8. 学習法1 概論:何を学ぶべきか、三つに大別。
  9. 学習法2 具体:辞書、時間、やる気、継続。
  10. 書けなくてもいい?:書く場合のちょっとしたコツも伝授。
  11. 漢文との違い:あるあるの理由とは。
  12. 読む意義:そもそも何故古文書を読むのだろう?
  13. 資格取得:生涯学習1級インストラクター(古文書)取得までの記録。
  14. 読む猫:仲間からのあったか写真。
  15. 向いているかな判定:独断と偏見で10の質問で判定。
  16. 学習チェックリスト:全17項目、□にいくつ✓が入る?進捗率を確認してみよう。

関連記事