くずし字で楽しむ江戸時代

古文書ネット

  1. HOME
  2. 入門講座
  3. 古文書テスト

古文書テスト

古文書テスト・弐 度量衡や用語など

挑戦してみてね。

問1:然上者の読み

A:このうえは/B:これまでは/C:しかるうえは

問2:向後(こうご)の意味

A:どうしても/B:明日/C:今後

問3:一貫の重さ

A:25.7kg/B:17.5kg/C:3.75kg

問4:嘉永江戸時代のいつ頃

A:初期/B:中期/C:後期

問5:なさるべくそうろう を書くと

A:被可成候/B:可被成候/C:被成可候

問6:阿蘭陀人

A:フランス人/B:アメリカ人/C:オランダ人

問7:決して申し上げません を書くと

A:而決申上間敷候/B:決而申上間敷候/C:決而間敷候申上

問8:聞済の読み

A:ぶんずむ/B:ききすむ/C:ききすます

問9:土地の面積一町は

A:一〇〇〇反/B:一〇〇反/C:一〇反

問10:堅仕間敷候(かたくつかまつる-まじくそうろう)の意味

A:それをやってもよいです/B:めでたく存じます/C:決してしてはいけません

お疲れさまでした!

上記10問、答えは問5・7は「B」それ以外は「C」です。解説や史料での実際の使われ方などについてはリンク先参照のこと。

古文書テスト

1.テスト壱/2.テスト弐/3.テスト参

関連記事

証文手形の読み方奉公人請状解説音訓引き字典