くずし字で楽しむ江戸時代

古文書ネット

  1. HOME
  2. 解読講座

世界商売往来

世界商売往来 目次兼厳選和訳集

明治初期の教科書による、世界の品物の和訳。漢字を見て何を指すのかわかるかな?

目次

1.商売往来とは:概要と世界商売往来誕生までの歴史など。

2.世界の国名と首都:英吉利国、巴勒、峩羅斯、華盛頓など。

3.船の構造:罐(boiler.)、機関(engine.)、縲旋(screw.)など。

4.航海道具:寒暖計(Themometer.)、双眼鏡(opera-glass.)、鐘(ツリガネ:bells.)など。

5.武器や武具: 薬包盒(cartridge-box.)、兵糧裹(knapsack.)、旋條(シジヤウ)など。

6.洋服の名前:大上衣(great-coat.)、衣袋(カクシ,pockets.)、莫大小(メリヤス,Stockings.)など。

7.装飾品の名前:袋巾(クワイチウ テヌグヒ,handkerchief.)、耳環(ミヽワ,Ear-rings.)、手釧など。

8.文房具の名前袖時計(watch.)、毛掃(ケハラヒ,brush.)、筆切小刀(penknife.)など。

史料情報

  • 表題:世界商売往来
  • 年代:明治4(1871)/橋爪貫一 著・加藤雷州 画
  • 埼玉県立文書館寄託 小室家文書3378
  • 当サイトは埼玉県立文書館から掲載許可を頂いてます。
  • ※無断転載を禁止します。