くずし字で楽しむ江戸時代

古文書ネット

  1. HOME
  2. 入門講座
  3. 身近なくずし字

身近なくずし字5

贈答品のくずし字解読

問題

全体図_贈答品

我が宅に届いた贈答品の箱にくずし字があったので、今回はこれをご一緒に解読しましょう!

解読

上部

くずし字拡大_贈答品

1.蒲鉾

かまぼこの漢字は難しいですが、読めないことはないでしょう。

2.半ぺん

「へ」は「遍」をくずした変体仮名。現行の平仮名「へ」は「部」をくずした字体。

3.調進所

「所」は異体字。調進所は"注文に応じ、品物をととのえて差し上げる所"の意。

店名

神茂_贈答品

創業元禄元年 日本ばし 神茂

「は」は「者」をくずした変体仮名。ソバ屋の看板でお馴染みの字体。現行の平仮名「は」は「波」をくずした字体。看板古文書で「茂」は助詞の「」の意でよく出てきます。

身近なくずし字

1.割り箸 初級 2.割り箸 中級 3.のし 4.日本酒 5.贈答品

6.お札 7.銀座 菓子 8.銀座 製パン 9.浅草 甘味店

10.川越 菓子 11.静岡名物 12.調味料

関連記事

江戸時代 食べ物:加工食品海産物野菜 果物