くずし字で楽しむ江戸時代

古文書ネット

  1. HOME
  2. 解読講座

吉田市右衛門

吉田市右衛門文書

問題

武蔵国 幡羅(はら)郡 下奈良村(埼玉県熊谷市)の名主は、困窮の村々をどのように救済したか。古文書から紐解きます。

目次

  1. 吉田市右衛門とは:二つの顔を持っているヒーローの横顔。
  2. 文書概要:扉のくずし字解読と本文解読のポイント。
  3. 村の由緒:祖父は、元々はどこの村の人?
  4. 父の事業:何を始めた?
  5. 人口減少:下奈良村の家数は、宝暦年中と比べてどのくらい減った?
  6. 父の遺言:遺産をどのように使うよう言い残したか。
  7. 水害の影響天明三年の浅間山噴火の農村について。
  8. 幕府へ貸付:困窮村を救うため、どのような手段に出たか。
  9. 水害村救済:残金二〇〇分の利潤金の使い方。
  10. 結びの言葉:当該事業の取扱いはどこの陣屋(役所)がよい?
  11. 差出人と宛名:朱書きの担当者名の意味は?

史料情報

  • 表題:記録二
  • 年代:文政11.10./出所:吉田市右衛門
  • 埼玉県立文書館所蔵 吉田(市)家7
  • 当サイトは同館から掲載許可を頂いてます。
  • ※無断転載を禁止します。