概要

- 日時:月2回 木曜日 午後
- 場所:入間市産業文化センター
- アクセス:西武池袋線入間市駅より徒歩約12分
- 対象者:全くの初学者から経験問わず大歓迎。♪
- 受講料 3ヶ月(6回):17,000円
- 入学金 初回のみ:5,000円
- 体験入学(予約制):1,000円
- お申込み〆切:お席に限りがあり、お早めにどうぞ。
- 主催・講師・事務局:全て宇野藍子
詳細
当教室では、古文書の読み方を易しく丁寧に解説します。ご一緒に江戸時代の暮らしや文化を覗いてみませんか? 向かいは図書館、公園に隣接し、文化・自然豊かで学習に抜群の環境です。
当教室はとにかく「人」が素晴らしい! 受講生は現在60~80代の男女中心に、市内はじめ行田市や東京都から通われている方もいらっしゃいます。古墳、お寺、時代小説、浮世絵、幕末、地域史、習字など趣味から世間話まで仲間とのおしゃべりも楽しめるので、心身の健康にも最適です。
- 入間市SDGsパートナーに認定されました(2024年9月)。詳細は左記HP一覧 No.36(PDF)。
- 入間市教育員会 生涯学習情報紙「かがやく」第51号2021年4月号(PDF、最終頁):取材を受けました。
- 前回は幕末期の旗本の下知状(命令書)、現在は同じ頃の書状(手紙)を解読。これがそろそろ終わり、2025年4月頃にはまた新しい史料に切り替わる予定です。
- 教材販売および政治、宗教活動は特にありません。
お問い合わせ
当教室にご興味がある方は下記お問い合わせいただければ、開講日時など詳細をご案内いたします。まずは気軽に体験入学(予約制)に遊びに来てね♪
- 体験入学 お申込み・お問い合わせフォーム
- Tel:
(宇野)/平日(木曜除く)9:00~17:00/繋がらない場合はお手数ながら時間を空けておかけなおしいただくか、上記お問い合わせフォームをご使用いただければ幸いです。/教室専門番号にて、教室に関係のないご質問等はご遠慮ください。