くずし字で楽しむ江戸時代

古文書ネット

  1. HOME
  2. 入門講座
  3. 古文書様式

古文書様式

古文書の様式 目次

古文書の様式から、各時代の政治が見えてくる!? 大胆に、古文書の種類やかたちから歴史を学び直そう♪

目次

  1. 概要:古代~江戸時代までの変遷。
  2. 詔書・勅書、太政官符など: 奈良朝にできた様式。律令官制図(太政官と八省)あり。
  3. 宣旨、官宣旨:平安時代前期、律令制崩壊による新様式文書。
  4. 平安時代の政所と家司:公私混淆政治と文書
  5. 御教書:各時代の政治的中心文書の様式
  6. 鎌倉幕府 御教書:幕府から出る関東御教書の例。執権時代の幕府機構の図あり。
  7. 連署:北条氏の職名、執権との署判の仕方
  8. 領家: 寄進を受けた荘園領主
  9. 政所下文:公卿および鎌倉幕府の例。頼朝時代の幕府機構の図あり。
  10. 直状:源頼朝の公家と変わらない?武家政治
  11. 下知状:鎌倉幕府による新式の武家の命令書
  12. 奉書:人の意を奉じて出す書状の総称

関連記事