HOME 入門講座 引札暦 引札暦(ひきふだごよみ) 序 明治二十六年の広告付きカレンダーで、難解な暦をマスターしてみよう。 目次 新暦(太陽暦) 概要:広告付きカレンダーの歴史。 略暦:行事をpickup。 神武天皇即位紀元:皇紀、前660年+西暦。 大小:毎年変化の旧暦から固定の新暦へ。 戦前の祝祭日:名称、内容など。 明治改暦:突然の布告から六曜誕生まで。 二十四節気と雑節:小寒・大寒、土用、節分、初午など。 日曜日の歴史:いつから始まった? 旧暦(太陰暦) 概要:旧暦と新暦との併用。 三鏡宝珠形:旧暦の目印。 八将軍:その年の方位の吉凶。 歳徳神:明(あき)の方、恵方(えほう)の方角は? 金神:殺伐を好む恐るべき神。 干支のお祭り:甲子・庚申・己巳。 八専:多く雨が降るという八日間。 旧暦の大小:大は30日、小は29日の月。 2023年7月10日 更新/2015年5月25日 公開